修士2年 田中 海翔,小久保 伊織,修士1年 松崎 馨吾,Wenyi Xuが 電気学会 産業応用部門大会 で発表しました。
ニュース
-
-
修士2年 國分 涼,修士1年 Wenyi Xuが モータドライブ/回転機/自動車 合同研究会 で発表しました。
-
修士2年 峯岸 宏典,田中 海翔,小寺 俊介が 第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD36) で発表しました。
-
准教授 清田 恭平,助教 藤井 勇介,修士2年 白築 明大,矢野 身太郎,修士1年 峯岸 宏典,田中海翔,小久保 伊織,長谷川 稜,学士4年 松崎 馨吾,Wenyi Xuが 令和6年電気学会全国大会 で発表しました。
-
修士2年 Yinyin FANG,大江 陸矢,修士1年 峯岸 宏典,田中 海翔が マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会 で発表しました。
-
博士3年 Yefei Cai,修士2年 齋川直希,國分涼,修士1年 小久保伊織,長谷川稜,学部4年 松﨑馨吾が JMAGユーザー会 で発表しました。
-
修士2年 佐藤圭祐,白築明大,矢野身太郎, Yuan Heng,修士1年 小久保伊織,峯岸宏典が ICEMS 2023 で発表しました。
-
助教 藤井勇介,博士3年 Yefei Cai,Fares S. El-Faouri, 2023年度修士課程修了 Jianhui XIANG, 修士2年 國分涼 が ECCE 2023 で発表しました。
-
修士2年 白築明大,國分涼が モータドライブ/回転機 合同研究会 で発表しました。
-
修士1年 峯岸宏典が 2023年電気学会産業応用部門大会 YPC優秀論文発表賞 を受賞しました。
-
博士3年 熊代明,修士2年 二階堂龍之介,Yinyin FANG,修士1年 峯岸宏典,長谷川稜が 電気学会 産業応用部門大会 で発表しました。
-
-
2023年7月26日~28日の三日間、 テクノフロンティア モーション・エンジニアリング展 に出展しました。
-
修士2年 齋川直希,修士1年 長谷川稜が モータドライブ/回転機/自動車 合同研究会 で発表しました。
-
2022年度博士課程修了 野口孝浩が 第79回電気学術振興賞 論文賞 を受賞しました。
-
博士3年 熊代明,修士2年 二階堂龍之介,Jianhui XIANG,Yinyin FANG,Vishnu Chaitanya Hothur komal が 第35回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム (SEAD35) で発表しました。
-
修士2年 白築 明大 が 2023 International Electric Machines and Drives Conference (IEMDC 2023) で発表しました。
-
修士2年 牧原大地,成岡伸太郎,修士1年 齋川直希,白築明大,佐藤圭祐,矢野身太郎,Yuan Heng,Gunda Surya Narayana,H. K. Vishnu Chaithanya,学部4年 小久保 伊織,長谷川 稜 が 令和5年 電気学会 全国大会 で発表しました。
-
学部4年 峯岸 宏典 が 半導体電力変換/モータドライブ 合同研究会 で発表しました。
-
修士2年 宮島 大河, 成岡 伸太郎 が JMAGユーザー会 で発表しました。
-
修士2年 大澤 圭輝,田中 悠雅,牧原 大地,何 康謀がICEMS国際学会で発表しました。
-
博士2年 熊代 明, 修士2年 成岡 伸太郎, 修士1年 二階堂 龍之介, 白築 明大 が マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ 合同研究会 で発表しました。
-
博士2年 熊代 明, 修士2年 牧原 大地, 佐藤 廉, 修士1年 國分 涼, が 回転機研究会 で発表しました。
-
修士2年 田中 悠雅,牧原 大地が 2022年電気学会産業応用部門大会ヤングエンジニアポスターコンペティション(YPC) においてYPC優秀論文発表賞を受賞しました。
-
博士1年 蔡 一飛, 修士2年 大澤 圭輝,田中 悠雅,牧原 大地,何 康謀が 2022年電気学会産業応用部門大会 で発表しました。
-
2022年7月20日~22日の三日間、 テクノフロンティア モーション・エンジニアリング展 に出展しました。
来場者は三日間で1万人を超え、当研究室のブースにも多くの方々にお越しいただきました。 当研究室では、スイッチドリラクタンスモータやベアリングレスモータに関するポスター展示、無制御磁気浮上モータの実機展示を行いました。展示した磁気浮上モータを中心に、産業応用を意識した多くの質問をいただき、学会とは異なる視点で充実したディスカッションをすることができました。
休憩時間には他の企業展示を見て回り、最先端の技術を学ぶとともに、産業と当研究室における研究テーマとのかかわりを見つめ直す良い機会となりました。
-
博士6年Theeraphong Srichiangsa,博士2年 熊代 明が IPEC で発表しました。
-
修士2年 大澤 圭輝, 田中 悠雅, 成岡 伸太郎が 第34回 「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム で発表しました。
-
博士5年Theeraphong Srichiangsa,Chen Lingyu,博士2年 野口 孝浩,博士1年 熊代 明,Cai Yifei,修士2年 Qiu Shou,修士1年 何 康謀,宮島 大河,牧原 大地,学士4年 大江 陸矢,齋川 直希,白築 明大が 電気学会 全国大会 で発表しました。
-
博士1年 Cai Yifeiの インタビュー記事 が掲載されました。
-
博士4年 Cavalcante Rubio Guilherme, 修士1年 大澤 圭輝が マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ 合同研究会 で発表しました。
-
博士4年 Srichiangsa Theeraphong, 博士1年 熊代 明, Cai Yifei, 修士2年 倉越 望, Qiu Shou, 修士1年 宮島 大河, 田中 悠雅が 回転機研究会 で発表しました。
-
工大祭2021(10/30, 31)のオンライン企画に出展します。 アクセスは こちら から
-
電気学会 産業応用部門大会で博士1年 熊代 明, 卒業生 San Juan Juanchi HectorがYSP優秀論文発表賞を受賞しました。
-
修士2年 San Juan Juanchi Hector, Cai Yifei, Wang Lepingが卒業しました。
-
清田 恭平 准教授, 博士2年 野口 孝浩, 博士1年 熊代 明, 研究生 Faouri Fares, 修士2年 倉越 望, Wang Leping, 修士1年 大澤 圭輝が 電気学会 産業応用大会(IEEJ) で発表しました。
-
博士1年 熊代 明, 修士1年 大澤 圭輝が 「電磁力関連のダイナミクス」のシンポジウム で発表しました。
-
清田 恭平 准教授, 藤井 勇介 助教授, 博士3年 Chen Lingyu, Srichiangsa Theeraphong, Cavalcante Rubio Guilherme, 博士1年 野口 孝浩, Wiguna Candra Adi, 修士2年 熊代 明, 祖父江 悠気, San Juan Juanchi Hector, Cai Yifei, Wang Leping, 修士1年 倉越 望, 学士4年 大澤 圭輝, Lim Sarah Lilianが 電気学会 全国大会 で発表しました。
-
修士2年 祖父江 悠気, San Juan Juanchi Hector, 熊代 明がICEMS国際学会で発表しました。
-
修士2年 Wang Leping, Cai Yifei, 熊代 明, 博士1年 Wiguna Candra AdiがECCE国際学会で発表しました。
-
講義のページに動画による紹介を掲載いたしました。
-
博士1年 Wiguna Candra Adi, 修士2年 熊代 明, 修士1年 San Juan Juanchi Hector, Wang Leping, Cai Yifei, 博士1年 野口 孝浩, 博士3年 Chen Lingyuがモータドライブ・回転機・リニアドライブ研究会で発表しました。
-
修士2年 祖父江悠気がモータドライブ・回転機・自動車研究会で発表しました。